しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年07月25日

名瀬港入口

名瀬港入口




本日、午前11時ごろの名瀬港入口です。
午前中は天気が良く、海がすてきな「青」を表現してくれました。
大熊展望所付近からの撮影です。
手前は、崖が海に落ち込んでいる地形ですが、
海底の岩も見えています。
透明度もかなり高いです。





名瀬港入口




名瀬港入口、赤崎付近です。
地図では、名前が出てきませんが、
この岬の上に赤崎公園というのがありますので、
名称は、赤崎かなあ……と。
「赤崎鼻」という地名もあちこちにあります。
もともとは「裸で突き出た地形」の普通名詞かな?




名瀬港入口




名瀬立神灯台をアップにしてみました。
蛇足かな……(*^.^*)



タグ :名瀬港入口

同じカテゴリー(奄美の風景)の記事画像
どんより
沖の立神
土盛海岸
夕日
月
過ぎゆく船
同じカテゴリー(奄美の風景)の記事
 どんより (2013-03-20 10:20)
 沖の立神 (2013-02-04 08:33)
 土盛海岸 (2012-11-30 19:16)
 夕日 (2012-11-26 09:53)
  (2012-11-22 07:18)
 過ぎゆく船 (2012-11-03 22:57)

Posted by チャーリー at 17:41│Comments(0)奄美の風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名瀬港入口
    コメント(0)