しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年10月11日

崎原ビーチ

崎原ビーチ



夕方、崎原ビーチに出かけてきました。
夏のにぎわいはありませんでしたが
相変わらず、きれいな水とビーチでした。

写真は、ちょっと夏の名残を……。



崎原ビーチ



10月1日から6月30日まで、ワニは獲ってはいけませんよ。
クロコダイルもアリゲータも違反になります。
間違って針にかかっても、必ずリリースしてくださいね。
      ※ 7行目に注目……(*^.^*)



タグ :崎原ビーチ

同じカテゴリー(奄美の風景)の記事画像
どんより
沖の立神
土盛海岸
夕日
月
過ぎゆく船
同じカテゴリー(奄美の風景)の記事
 どんより (2013-03-20 10:20)
 沖の立神 (2013-02-04 08:33)
 土盛海岸 (2012-11-30 19:16)
 夕日 (2012-11-26 09:53)
  (2012-11-22 07:18)
 過ぎゆく船 (2012-11-03 22:57)

Posted by チャーリー at 22:36│Comments(6)奄美の風景
この記事へのコメント
チャーリーさん こんばんにゃ~♪


崎原ビーチ・・・キレイですよね~
今度 誰もいない ビーチに行って
キレイな 風景を ひとりじめ してみたいにゃ~(^ー^)

ついでに アリゲーターが いないか 探してみま~す♪
でも・・・逆に お昼ごはんに されちゃったりして・・・
なぁ~んちゃって~(・∀・)9
Posted by こぐまこぐま at 2011年10月12日 00:29
こぐまさん こんばんは

ワニのことを古代ガンジス語でクンピーラと言って、
そのクンピーラを神格化しているのが
金比羅さん。
クンピーラ → クンピラ → コンピラ。
ワニ皮商品を扱う商人さんたちの聖地だって
知ってました~?
Posted by チャーリーチャーリー at 2011年10月12日 18:59
「うに」ではありませんか。。。

あはは。。。
Posted by gem at 2011年10月12日 20:53
gem さん こんばんは

正解です!

いっしょに出かけた連れが、日頃ハブにおびえており
「えっ!ワニもいるの!」
と言ったのが、おかしくて……(*^.^*) スンマソ~ン!
Posted by チャーリー at 2011年10月12日 21:16
こんにちは。

ここの奥にある岩が、西郷岩って父が言っていました。

まだ、確認に行っていませんが、西郷さんにそっくりだとか^^
Posted by サン at 2011年10月15日 13:01
サンさん おはやおうございます

えっ! この先って立ち入り禁止でしたよ。
もしかして、海岸を歩いていくのかな?

今度、チャレンジしてみます。
Posted by チャーリー at 2011年10月16日 10:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
崎原ビーチ
    コメント(6)