2011年10月12日
ラベンダーセージ

シソ科 サルビア属 ラベンダーセージ
道路脇で、やさしい紫色が風に揺れていました。
まだまだ半袖ですが、
時々風が、秋の気配を運んできます。
Posted by チャーリー at 18:54│Comments(2)
│奄美の草花
この記事へのコメント
チャーリーさん こんばんにゃ~♪
ラベンダー・・・
香りも 形も 大好きな花です・・・
風にそよぐと とっても イイ香りが しますよね~♪
この前まで こぐまの 花壇で ボゥ~ボゥ~に
元気だったんだけど 台風の潮焼けのせいで 全滅しちゃいました(><)
今から植えると また 来年の 春まで たっぷり 楽しめます♪
今度また 苗を 買いに行かなきゃ~(・∀・)9
ラベンダー・・・
香りも 形も 大好きな花です・・・
風にそよぐと とっても イイ香りが しますよね~♪
この前まで こぐまの 花壇で ボゥ~ボゥ~に
元気だったんだけど 台風の潮焼けのせいで 全滅しちゃいました(><)
今から植えると また 来年の 春まで たっぷり 楽しめます♪
今度また 苗を 買いに行かなきゃ~(・∀・)9
Posted by こぐま
at 2011年10月13日 19:22

こぐまさん こんばんは
いそがしいのに、よく花壇を作っていますよね。
実は、お店に行くたび、チェックjしています。
いそがしいのに、よく花壇を作っていますよね。
実は、お店に行くたび、チェックjしています。
Posted by チャーリー
at 2011年10月13日 21:15

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |