2011年10月16日
なごみの岬公園

徳之島に行って来ました。
フェリーあけぼのの甲板から近づいてくる徳之島を眺めています。

船を下りるとすぐ、港の目の前のお店でレンタカーを借りました。
船便の都合で、名瀬-徳之島は日帰りができます。
レンタカーは10時~16時の6時間で4,200円です。
名瀬へ帰りの船が定刻17時発ですので、ちょうどいい時間かな。
この日は6時間で徳之島を1周してガソリン代1,060円でした。
ちなみに1周するだけなら2時間半から3時間。
残りの時間が観光に当てられる時間ですよとのことでしたので、
それを目安にスタートしました。

船からも見えていた、ニシムタに寄って、食料を買い込みます。

まずは「なごみの岬公園」にやってきました。
1944(昭和19)年6月29日に亀徳港沖でアメリカ軍潜水艦の攻撃を受け
3724人の乗組員とともに海に沈んだ「富山丸」の慰霊碑が建っています。
戦時徴用船として沖縄への航海の途中の出来事です。

蘇鉄の実が赤く熟しています。

なごみの岬公園から望む亀徳港周辺です。
今朝、名瀬港を出る時は雨。
今も厚い雲に覆われています。
雲間から、時々、日差しが出て、
下の写真のように、美しい徳之島の海を見せてくれました。

Posted by チャーリー at 12:06│Comments(2)
│徳之島の風景
この記事へのコメント
チャーリーさん こんばんにゃ~♪
徳之島・・・思ったより 近いんですね~
今年は これから 体の調整が あるから
来年は 近場の島を 巡ってみたいにゃ~
初めて見る景色って 新鮮だにゃ~♬
ステキな 青空の 風景ですね~
また ひとつ 目標が 増えました~
ありがとうございます (・∀・)9
徳之島・・・思ったより 近いんですね~
今年は これから 体の調整が あるから
来年は 近場の島を 巡ってみたいにゃ~
初めて見る景色って 新鮮だにゃ~♬
ステキな 青空の 風景ですね~
また ひとつ 目標が 増えました~
ありがとうございます (・∀・)9
Posted by こぐま
at 2011年10月16日 21:02

こぐまさん こんばんは
徳之島をしばらくシリーズで紹介していきますね。
お楽しみに、……(*^.^*) ナンチャッテ!
徳之島をしばらくシリーズで紹介していきますね。
お楽しみに、……(*^.^*) ナンチャッテ!
Posted by チャーリー at 2011年10月16日 23:01
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |