2012年01月20日
サクラツツジ

ツツジ科 ツツジ属 サクラツツジ
遠くからでも、そのサクラ色が森の中に浮かび上がります。
花の中をのぞくと、
ピンク色の斑点が春の待ち遠しさを
教えてくれます。
暦の上ではもうすぐ大寒です。
寒くなる予想です。
風邪ひかないように、あったかくして過ごしましょう。
春はすぐそこだ……(*^_^*) ナンチャッテ!

Posted by チャーリー at 21:28│Comments(4)
│奄美の草花
この記事へのコメント
サクラツツジは、何処の山に行ったら咲いてますか?
何処で見れますか?
何処で見れますか?
Posted by Rina
at 2012年01月20日 21:54

Rinaさん ようこそ
このサクラツツジは
本龍郷集落から奄美自然観察の森に登る道に咲いていました。
ほぼ登りついたあたりの左手に
2本あります。
たくさん花をつけています。
花期は1月から5月前半ぐらいですので
これからあちこちの林道で花を楽しむことができますよ。
このサクラツツジは
本龍郷集落から奄美自然観察の森に登る道に咲いていました。
ほぼ登りついたあたりの左手に
2本あります。
たくさん花をつけています。
花期は1月から5月前半ぐらいですので
これからあちこちの林道で花を楽しむことができますよ。
Posted by チャーリー at 2012年01月21日 00:29
ありがとうございます▽・w・▽
Posted by rina at 2012年01月21日 08:25
Rinaさん こんばんは
サクラツツジ楽しんでくださいね。
サクラツツジ楽しんでくださいね。
Posted by チャーリー
at 2012年01月21日 20:40
