しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年03月31日

エゴノキ

エゴノキ




弥生も末の日になりましたが、
朝起きてみると嵐です。
せっかくの休みだったのに……(*_*)

花はエゴノキです。
山を歩くと、エゴノキの下は白いじゅうたんを敷いたように
花が散っています。

エゴノキの花は不思議で、1本の木にいろいろな花がつきます。
中心の花は花びらが5枚ですが、右の花は花びらが4枚です。
最多6枚まで見たことがあります。

野を散歩してエゴノキに出会ったら、ちょっと立ち止まって
花びらを数えてみてください。


タグ :エゴノキ

同じカテゴリー(奄美の草花)の記事画像
キセキレイ
知ってる?
オキナワチドリ
タチツボスミレ
リュウキュウバライチゴ
サクラツツジ
同じカテゴリー(奄美の草花)の記事
 キセキレイ (2013-03-23 16:50)
 知ってる? (2013-03-23 16:42)
 オキナワチドリ (2013-03-11 06:33)
 タチツボスミレ (2013-03-10 06:27)
 リュウキュウバライチゴ (2013-03-04 09:08)
 サクラツツジ (2013-03-02 09:53)

Posted by チャーリー at 08:26│Comments(2)奄美の草花
この記事へのコメント
チャーリーさん こんばんにゃ~♪

お久しぶりです・・・
私も 知らずに 何回も 花びらを 数えていました・・・
先週 ひとりで 金作原に 久しぶりに 入りましたが
何ヶ所か 咲いているのを 見つけましたよ~♪

新緑の中・・・白い清楚な 花を見つけると
嬉しくなりますね~
朝仁の松の入口から入って 知名瀬で 降りると
体の負担も少なくて オススメです・・・(*^_^*)
Posted by こぐまこぐま at 2012年04月01日 00:44
こぐまさん こんにちは

新芽が伸びてきて、山全体がほんわかとうす緑色です。
やさしい気候になってきましたね。
午後から久し振りに金作原に登ってみます。
Posted by チャーリー at 2012年04月02日 11:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エゴノキ
    コメント(2)