しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年06月27日

アオノクマタケラン

アオノクマタケラン





高知山展望台に上るときに
道を彩っていたアオノクマタケランです。
でも、色は淡く、うす暗がりで、
うっかり見落としそうなほどの花影でした。



同じカテゴリー(奄美の草花)の記事画像
キセキレイ
知ってる?
オキナワチドリ
タチツボスミレ
リュウキュウバライチゴ
サクラツツジ
同じカテゴリー(奄美の草花)の記事
 キセキレイ (2013-03-23 16:50)
 知ってる? (2013-03-23 16:42)
 オキナワチドリ (2013-03-11 06:33)
 タチツボスミレ (2013-03-10 06:27)
 リュウキュウバライチゴ (2013-03-04 09:08)
 サクラツツジ (2013-03-02 09:53)

Posted by チャーリー at 21:31│Comments(2)奄美の草花
この記事へのコメント
チャーリーさんの写真をいつもウットリして拝見しています。ひっそりと咲くアオノクマタケラン 大好きです。趣のある写真が綺麗です。
Posted by かみつれ at 2012年06月28日 02:49
かみつれ さん こんばんは

たぶんはじめましてだと思います。
これからもよろしくお願いします。

ちょっと、恥ずかしくなるぐらい
ほめていただきまして、ありがとうございます。

これからも元気を出して頑張ります。

でも、皆さんのすぐそばにある風景ばかりですよ……(*^_^*)
Posted by チャーリー at 2012年06月28日 22:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオノクマタケラン
    コメント(2)