2012年10月22日
道

名瀬、伊津部付近から名瀬港を撮りました。
いい天気が3日ほど続いています。
晴れた日は、空の色がきれいに撮れます。
「写真は朝まずめか夕まずめ、もしくは雨」
と教えてくれた人がいます。
晴れの日中は月並みでいい写真はもともと取れないんだそうです。
でも、晴れの日は撮っていて楽しいからそれでいいやと思います。

喜界島の坂道のような印象深い道には撮れません……(*^_^*)
「朝まずめ」や「夕まずめ」は共通語だと思っていましたが
辞書を引いても出てきません。
方言でしょうか。
変換がうまくいかないので「ず」かな「づ」かなと思って調べましたが
どうやらそのレベルの話ではないのかもしれません。
どなたかご存知の方、情報をお待ちしております……(*^_^*) ヨロシク!
Posted by チャーリー at 17:33│Comments(4)
│奄美の風景
この記事へのコメント
こんばんは
10年ほど前までかなり釣りにはまっていて 潮の満ち引きに関係なく釣れる時間
薄暗くなりかけた夕まずめ
ほんのり明るくなった朝まずめに魚が良く釣れると先輩から教わり それから朝夕まずめ どちらも釣り仲間で使っていました
もしかしたら釣り人の造語ではないのかなぁ
間違えていたらゴメンなさいです
10年ほど前までかなり釣りにはまっていて 潮の満ち引きに関係なく釣れる時間
薄暗くなりかけた夕まずめ
ほんのり明るくなった朝まずめに魚が良く釣れると先輩から教わり それから朝夕まずめ どちらも釣り仲間で使っていました
もしかしたら釣り人の造語ではないのかなぁ
間違えていたらゴメンなさいです
Posted by ミッチー at 2012年10月22日 18:48
ミッチーさん こんばんは
さっそくのご教示ありがとうございます。
釣り用語ですか。
そういえば、早朝の釣り番組で使っていたような気がする。
もう少し調べてみます。
さっそくのご教示ありがとうございます。
釣り用語ですか。
そういえば、早朝の釣り番組で使っていたような気がする。
もう少し調べてみます。
Posted by チャーリー at 2012年10月22日 18:52
空と海と雲の色の美しさ
街並みを映す海の表情
画面の奥の一点に向かっていくいろんな線の面白さ いろんなカーブと水平線の直線
アクセントの立神
しばらく 見入りました。
切り取り方が絶妙です。
街並みを映す海の表情
画面の奥の一点に向かっていくいろんな線の面白さ いろんなカーブと水平線の直線
アクセントの立神
しばらく 見入りました。
切り取り方が絶妙です。
Posted by CA at 2012年10月22日 23:26
CAさん こんばんは
よく説明していただいて、ありがとうございます……(*^_^*)
上の写真は左端のヤシ、下の写真は右端のヤシが
それぞれ、もう少し大きいつもりだったのですが、
ちょっと残念です。
これは、一眼ではなく、ごく普通のデジカメで撮影しています。
購入当時2万円台の……。
AUTOですが、案外よく撮れるなあと思ってびっくりしています。
よく説明していただいて、ありがとうございます……(*^_^*)
上の写真は左端のヤシ、下の写真は右端のヤシが
それぞれ、もう少し大きいつもりだったのですが、
ちょっと残念です。
これは、一眼ではなく、ごく普通のデジカメで撮影しています。
購入当時2万円台の……。
AUTOですが、案外よく撮れるなあと思ってびっくりしています。
Posted by チャーリー at 2012年10月22日 23:41