しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年02月05日

ソメイヨシノ

ソメイヨシノ




奄美のサクラはヒカンザクラばかりかと思っていたのですが、
ふと通りかかった、市役所付近にでっかいソメイヨシノを見つけました。
知らなかったなあ。




ソメイヨシノ




ビルの谷間に咲いています。
しかも、満開は過ぎていて、地面に花びらがたくさん散っていました。




ソメイヨシノ




車で、外気温を表示してみました。
26℃、気象庁でも夏日を記録しました。
エアコンも入れて走っています。
北海道は雪だそうです。
日本列島は長いですね。
学校で学んだ世界地図では、小さな国という印象でしたが、
世界的にみると、大きなほうから数えた方が早いんだそうです。
日本知らないところだらけです。
いってみたいなあ……。



同じカテゴリー(奄美の草花)の記事画像
キセキレイ
知ってる?
オキナワチドリ
タチツボスミレ
リュウキュウバライチゴ
サクラツツジ
同じカテゴリー(奄美の草花)の記事
 キセキレイ (2013-03-23 16:50)
 知ってる? (2013-03-23 16:42)
 オキナワチドリ (2013-03-11 06:33)
 タチツボスミレ (2013-03-10 06:27)
 リュウキュウバライチゴ (2013-03-04 09:08)
 サクラツツジ (2013-03-02 09:53)

Posted by チャーリー at 08:19│Comments(2)奄美の草花
この記事へのコメント
ソメイヨシノ 大好きです。
しかし 1-2月に満開というのも すごいことですよね 笑。
Posted by CA at 2013年02月05日 10:20
ほんとですね。
いつも、通っているつもりなんですけどね。
知りませんでした。

このまま、夏になりますか……(*^_^*)
Posted by チャーリー at 2013年02月05日 22:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソメイヨシノ
    コメント(2)