2010年03月09日
エゴの花

落ちてしまったエゴノキの花です。
林道を歩くと、エゴノキの下には白い絨毯が敷かれたかのようです。
さて、この写真の花たちは、
ちょっと意図的に並べ替えました。
花びらの数に注目してください……。
左下のグループは花びら4枚。
真ん中の大きなグループは花びら5枚。
右上のグループは花びら6枚です。
1本の木から落ちているんですよ。
おもしろいですね。

Posted by チャーリー at 19:13│Comments(4)
│奄美の草花
この記事へのコメント
本当だぁ〜



花の白絨毯歩き
たいです(´∀`)




花の白絨毯歩き
たいです(´∀`)
Posted by あまにゃん=^・ω・^= at 2010年03月09日 21:06
道端にまとまって落ちているのを見ると、凄く綺麗ですよね。
初夏の花の様にすがすがしい花で、大好きな花です。
名前が分かって嬉しいです^^
初夏の花の様にすがすがしい花で、大好きな花です。
名前が分かって嬉しいです^^
Posted by サン at 2010年03月09日 22:08
下から見上げれる花なので、見る人に優しい花ですね。
インパクトがあるように最初シャボン玉の樹と紹介していますよ。
インパクトがあるように最初シャボン玉の樹と紹介していますよ。
Posted by 44 at 2010年03月09日 23:20
> あまにゃん さん こんばんは
あまにゃん のバージンロードに花吹雪として撒いてあげましょうね
> サン さん こんばんは
葉っぱを噛むと毒があるのです。毒にしびれるので「エグイ木」
から、エゴノキとなったそうですよ。
> 44 さん おひさしぶり
シャボン玉の樹というのはぴったりですね。
あまにゃん のバージンロードに花吹雪として撒いてあげましょうね
> サン さん こんばんは
葉っぱを噛むと毒があるのです。毒にしびれるので「エグイ木」
から、エゴノキとなったそうですよ。
> 44 さん おひさしぶり
シャボン玉の樹というのはぴったりですね。
Posted by チャーリー
at 2010年03月11日 00:01
