しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年12月20日

マネン崎

マネン崎



清水を出て、坂を登っていくと、突然、眺望が開けました。
これは、絶景です。
先の右側に見えるのは、ヤドリ浜です。



マネン崎



立っている崖の下では、
レジャーボート(?)がアンカーを打って、停泊しています。
なにやら楽しそうな声が聞こえてくるのですが、
残念ながら内容までは聞き取れません……(*^.^*)



マネン崎



正面に見えるのは、加計呂麻島です。
たぶん、安脚場のあたり。
画面の真ん中付近に白い灯台が見えています。



マネン崎



大島海峡の東の出口です。
向こうに見えるのは、太平洋です。



マネン崎



「フェリーせとなみ」が走ってきました。
加計呂麻島のそのまた南に請島と与路島があります。
「フェリーせとなみ」は、加計呂麻島がじゃまをしているため
ぐるっと回り込んで、請島に行きます。
古仁屋と請島を直径とする円周上を反対側まで進むような感じです。
請阿室まで45分同じ請島の池地まで10分、
さらにとなりの与路島まで25分です。

料金は請島まで900円、与路島まで1000円。

音の割に進まない、かわいらしいフェリーです。



同じカテゴリー(奄美の風景)の記事画像
どんより
沖の立神
土盛海岸
夕日
月
過ぎゆく船
同じカテゴリー(奄美の風景)の記事
 どんより (2013-03-20 10:20)
 沖の立神 (2013-02-04 08:33)
 土盛海岸 (2012-11-30 19:16)
 夕日 (2012-11-26 09:53)
  (2012-11-22 07:18)
 過ぎゆく船 (2012-11-03 22:57)

Posted by チャーリー at 17:41│Comments(2)奄美の風景
この記事へのコメント
ボートの写真・・・海が輝いていて
とってもステキです~!
南の風景は 北と違って 内地の風景に似てますね
私の知ってる三重県の風景に似てます・・・
海の色のせいかにゃ~    (・~・)m
Posted by こぐまこぐま at 2010年12月21日 08:19
こぐまさん こんばんは

そうですか、三重と……。
奄美はさまざまな姿を見せてくれますね。
ちょっとした休憩所があります。
天気のいい日に、お弁当のポイントですよ。
Posted by チャーリーチャーリー at 2010年12月21日 19:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マネン崎
    コメント(2)