2011年01月11日
秋名のヒカンザクラ

秋名でヒカンザクラが満開になっているという情報を聞きつけて
小雨がぱらつく中、見に行ってきました。
名瀬から、秋名集落に入る手前の道路沿いにヒカンザクラが
街路樹として植えられているのですが、
その一番手前の一本だけ、満開になっていました。
毎年、この木だけが特別に早く満開になるそうです。
不思議ですね。

今年の、初メジロです。
近くの藪から飛び出してきては、蜜を吸って
また、藪に駆け込んで行きます。
あわただしい吸蜜です。


Posted by チャーリー at 18:27│Comments(4)
│奄美の草花
この記事へのコメント
こんばんわ
この時期に桜はやっぱり、広島に住んでいるものからすると不思議です。
しかし、メジロと桜の組み合わせはいいもんですね。
広島でメジロといえば、梅の時期なので、2月ぐらいにみはじめますかね。。。。
今日はあらためてすこしづつ過去の記事を読まさせてもらってます。
景色に惹かれまくってました。 いいですね。
こうやって見てると、奄美大島を訪ねたい気持ちになりますね。。。
なかなか、そうはいかないのですが。
本当にありがとうございます。
この時期に桜はやっぱり、広島に住んでいるものからすると不思議です。
しかし、メジロと桜の組み合わせはいいもんですね。
広島でメジロといえば、梅の時期なので、2月ぐらいにみはじめますかね。。。。
今日はあらためてすこしづつ過去の記事を読まさせてもらってます。
景色に惹かれまくってました。 いいですね。
こうやって見てると、奄美大島を訪ねたい気持ちになりますね。。。
なかなか、そうはいかないのですが。
本当にありがとうございます。
Posted by まぶさん at 2011年01月11日 20:24
まぶさん こんばんは
行けないところに、行ったような気持ちになれるところが
マルチメディアのいいところですよ……
というような、教科書みたいな回答ですが、
チャンスを待っておいでくださいね。
行けないところに、行ったような気持ちになれるところが
マルチメディアのいいところですよ……
というような、教科書みたいな回答ですが、
チャンスを待っておいでくださいね。
Posted by チャーリー
at 2011年01月11日 23:29

うわぁ~! すご~い!
この木だけ ・・・ なんでだろう~?
日当たりの 関係かにゃ~?
でも・・・寒い分・・・嬉しいですね!
メジロも 嬉しそう~♪ (・∇・)m
この木だけ ・・・ なんでだろう~?
日当たりの 関係かにゃ~?
でも・・・寒い分・・・嬉しいですね!
メジロも 嬉しそう~♪ (・∇・)m
Posted by こぐま
at 2011年01月12日 00:57

こぐまさん こんばんは
なんでですかねえ……。
不思議としか言いようがないです。
このあたりは、豪雨の被害で流れてきた土砂が
道路まで押し寄せており、
それが、まだ、残っていました。
昨日は、雨の中、
写真目的で、名瀬、秋名、円、龍郷のルートを
2往復してしまい、車も泥だらけになってしまいました。
なんでですかねえ……。
不思議としか言いようがないです。
このあたりは、豪雨の被害で流れてきた土砂が
道路まで押し寄せており、
それが、まだ、残っていました。
昨日は、雨の中、
写真目的で、名瀬、秋名、円、龍郷のルートを
2往復してしまい、車も泥だらけになってしまいました。
Posted by チャーリー
at 2011年01月12日 18:53
