2011年01月26日
サクラツツジ

サクラツツジです。
戸口集落の入り口に咲いていました。
ほのかな色合いですが、はっきりと存在を示しています。
清楚な美しさです。
Posted by チャーリー at 07:16│Comments(10)
│奄美の草花
この記事へのコメント
点々が合っていて、キレイですね~(´∀`)ノ
日曜日に桜を見に行ったのですが
まだ全然咲いて無くてガッカリしていました。
でも、チャーリーさんの写真を見られて
元気が出ました♪( ̄▽ ̄)
ありがとうございまーす♪
日曜日に桜を見に行ったのですが
まだ全然咲いて無くてガッカリしていました。
でも、チャーリーさんの写真を見られて
元気が出ました♪( ̄▽ ̄)
ありがとうございまーす♪
Posted by あごひげ開運法 at 2011年01月26日 09:56
白ってピュアな雰囲気を感じますね
可憐なイメージ^^
可憐なイメージ^^
Posted by 響 at 2011年01月26日 10:40
最近咲き始めていますね。
何ツツジなのか名前が分かりませんでした。
綺麗なネーミングで、これなら忘れなさそうです^^
何ツツジなのか名前が分かりませんでした。
綺麗なネーミングで、これなら忘れなさそうです^^
Posted by サン at 2011年01月26日 11:42
ほんとうに・・・内地の桜を 思い出すような
やさしい 色合いです・・・
この白に かぎりなく近い うす桃色・・・
見ていると ひらひら 降ってくるような気がします・・・
ツツジだから 降るはずもないけど・・・
でも・・・懐かしいにゃ~ (・~・)m
やさしい 色合いです・・・
この白に かぎりなく近い うす桃色・・・
見ていると ひらひら 降ってくるような気がします・・・
ツツジだから 降るはずもないけど・・・
でも・・・懐かしいにゃ~ (・~・)m
Posted by こぐま
at 2011年01月26日 17:45

こんばんは。
サクラツツジ、もうさいているのですね。きれい。。。
やはり、さすが、亜熱帯ですね。
暖かい奄美の冬は、いいです。
こちらは、霜と氷の朝ですぅ。
吐く息がしろいですよ。
サクラツツジ、もうさいているのですね。きれい。。。
やはり、さすが、亜熱帯ですね。
暖かい奄美の冬は、いいです。
こちらは、霜と氷の朝ですぅ。
吐く息がしろいですよ。
Posted by .gem at 2011年01月26日 21:10
あごひげ さん こんにちは
例年と気候がちがっていて
思うような風景を見ることができないですね。
週末に向けて,寒くなるそうです。
例年と気候がちがっていて
思うような風景を見ることができないですね。
週末に向けて,寒くなるそうです。
Posted by チャーリー
at 2011年01月27日 17:10

響さん こんにちは
洗剤のコマーシャルが作れそうです……。
洗剤のコマーシャルが作れそうです……。
Posted by チャーリー
at 2011年01月27日 17:11

サンさん こんにちは
サクラなの?ツツジなの?という感じです。
サクラなの?ツツジなの?という感じです。
Posted by チャーリー
at 2011年01月27日 17:12

こぐまさん こんにちは
奄美自然観察の森に、八重桜が咲きますよ。
3月はじめの頃……だったような。
奄美自然観察の森に、八重桜が咲きますよ。
3月はじめの頃……だったような。
Posted by チャーリー
at 2011年01月27日 17:13

.gem さん こんにちは
奄美の冬は、暖かいはずなのです。
はずなのですけどね……寒いんですよ!
奄美の冬は、暖かいはずなのです。
はずなのですけどね……寒いんですよ!
Posted by チャーリー
at 2011年01月27日 17:14
