しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年11月08日

サイヨウシャジン






サイヨウシャジンが長雲峠に咲いていました。
まだだなあと思っていたのですが、車からは気づかず
降りて歩いてみたら咲いていました。
しかも、盛りは過ぎている様子です。

自分自身の長雲峠を走る頻度が減っているのかもしれません。










きれいに、べろを出していてくれました。

ツリガネニンジンという花も事典ではよく似ているのですが、
自分では区別できません。
サイヨウシャジンと教えてもらったので、たぶん、サイヨウシャジン……(*^_^*)

ググってみたら、細葉沙参。
つまり、沙参の細葉型。サイヨウシャジンが基本形で
ツリガネニンジンはその変種ということです。へえ~。









背景はヤマヒヨドリバナです。ヤマヒヨドリバナの中にかすむように咲いていました。
  


Posted by チャーリー at 07:26Comments(2)奄美の草花