しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年10月23日

アメリカハマグルマ





キク科 ハマグルマ属 アメリカハマグルマ

名瀬新港の緑地帯です。
公園の緑をよく見ていくと
ここにも小さな花たちが咲いています。

もともとは、カバープランツとして園芸用に輸入された植物のようですが
どうやら帰化したようですね。

柵のような杭とのコラボがおもしろくないですか……(*^.^*)



  続きを読む


Posted by チャーリー at 22:33Comments(0)奄美の草花

2011年10月23日

金見崎





徳之島シリーズ第7回
「金見崎」です。灯台の先に加計呂間島が見えています。
左のほうにはトンバラ岩が見えています。







トンバラ岩のアップ。
釣りのメッカです。
背後には奄美大島本島が見えています。
どれが加計呂間島か本島か区別が付きませんが……(*^.^*)








蘇鉄トンネルをくぐって展望台に行きます。








ここから道は西に方角を変えます。
実は、自分自身がわかっていなくて
その後もまだまだ北を目指して走っているつもりでした……(x。x)゜゜  続きを読む


Posted by チャーリー at 21:17Comments(2)徳之島の風景