しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年10月29日

奉安殿





鹿浦小学校の奉安殿です。

奉安殿というのは、戦前から戦中にかけて
天皇陛下皇后陛下の御真影と教育勅語を納めていた建物です。







奉安伝は、学校全体を見下ろす背後の高台の上に立っています。
東シナ海も一望できるいい眺めです。
戦争中には、敵戦闘機の銃撃を受けた跡が残っています。

戦後、奉安殿は全国的に廃止になりました。
その後、子ども達の直接的な視線を遮るように
校舎を増築したようです。
今では、卒業生達のタイムカプセルとして使われているようです。
  続きを読む
タグ :奉安殿


Posted by チャーリー at 18:49Comments(2)徳之島の風景