2012年10月18日
夜の海

仕事が終わって、海に行ってみましたが、
さすがに真っ暗でした。
音だけが、ゴー、ゴーと鳴ってなんとも気持ちの悪い海でした。
海岸には漂着ゴミが山となって積み重なっています。
また、片づけるのが大変です。

フラッシュをたいてみると、海の方から、
ちいさな気泡のようなものが無数に飛んできます。
目には見えないのですが、フラッシュをたくと反応して光ります。
これが、もしかして、塩害の素かなあ……。
それと、昨日の嘉徳海岸のサーファーは自力で岸にたどり着いたそうです。
よかった、よかった!
2012年10月18日
台風21号

昨夜、強風圏に入ってから、強い風と雨が続いています。
台風は遠くを通っているのですが、
その割には、激しい感じがします。
こんな日は、
仕事に行きたくないよ~ (*^_^*)
なんですか?
台風の感じがわからん!
海を写せ!
無茶言わんといてください。怖くて近づけません。
昨日夕方、南の瀬戸内町嘉徳海岸で、サーフィンをしていた観光客が
行方不明になっています。
過ぎ去るのをじっと待っていたい気分です。