しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年10月15日

ランタナ




クマツヅラ科 シチヘンゲ属 ランタナ

大和村に入るところの道路脇に咲いていました。
花の色が次第に変化していくので、和名はシチヘンゲといいます。
中南米原産です。
種は有毒。鳥の仲間はそのまま飲み込んで
糞として排出するので影響がないですが、
噛み砕いてしまうような、哺乳類にとってはまずいようです。

ピンクの色彩がかわいらしくて、思わず車を停めちゃいました。


  
タグ :ランタナ


Posted by チャーリー at 19:15Comments(2)奄美の草花