2010年10月23日
伊延(いのべ)港

仕事で沖永良部島に行ってきました。
沖永良部では普段は和泊港ですが、
天候の事情で、島の西側にある伊延港に船が入りました。
台風の多い夏場はよく利用されるようです。
上の写真は、魚の行商に群がる主婦たち……ではなく、
仮設の発券場です。
ちゃんとテーブルになっていて、発券カウンターの一式がそろっていました。
伊延港に船が入ってきます。「クインコーラル8(エイト)」です。

今日は、徳之島も、徳之島町にある亀徳港ではなく、
天城町にある平土野(へとの)港でした。
島の東側は波が高く着岸できなかったようです。
沖永良部では島の裏側にすぐ行けるようでしたが、
徳之島はかなり距離があり大変そうです。

海上から見た徳之島です。
昼2時に船に乗って
夜8時30分に名瀬港に到着しました。
台風の時みたいに船が揺れました。
今日は名瀬ではほとんど雨が降っていないとのことでした。
タグ :沖永良部