2011年04月12日
ケラマツツジ

ケラマツツジです。
残念ながら、自生のケラマツツジは今年は撮せませんでした。
どうやら、3月はじめだったようです。
知っているところを、何カ所か行ってみたのですが
空振りでした。
これは、街路樹のケラマツツジ。
街路樹では腐るほどあるというのも、不思議な気分です。
タグ :ケラマツツジ
2011年04月12日
オオタニワタリ

中央林道を歩いていたときに見かけたオオタニワタリです。
本当は、木が谷を覆い尽くして日差しを遮ってしまったところに
繁殖していたのでしょうけれども、
去る、奄美集中豪雨で、山肌が崩落してしまったために
日の当たる場所に出てしまいました。
木の枝にくっついています。
この付近に列をなして繁殖していたはずのオオタニワタリは
山肌もろとも、流れ落ちてしまったものと思われます。
タグ :オオタニワタリ